fc2ブログ
人気ブログランキングへ

携帯電話の怖い話 化け熊の日々ニュースとオカルト雑記

心霊・オカルト・歴史・民族学・PCゲームが大好きな化け熊の 日々の報告

ホーム > スポンサー広告 > 携帯電話の怖い話ホーム > 心霊 > 携帯電話の怖い話

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

携帯電話の怖い話

 愛媛県松山市某高校横の電話ボックスは、地元では心霊スポットで有名です。過去(かなり前)に事件があったこともあり、よく体験談が語られています。しかし、携帯電話の急速な普及によりマイナースポットとなりつつあります。今回は携帯電話にまつわる私の話です。


 私は仕事の内容で四六時中車を使っていた。運送業務ではありませんが、月間20営業日で、8千?1万km走行していました。ある日、急に午後10時に松山を出発し、波方町まで行く事になった。波方町は、松山-今治間にある小さな港町で、着いたのは午後11時頃だった。車を目的地で駐車し、車内待機をする事となった。あまりに暇で、うとうとしていると携帯電話が鳴った。見てみると、非通知電。出てみるとザザーという音と共に、遠くで聴こえてくる声。そしてそれは日本語ではなかった。気持悪いので、即切りして周囲を見回したが、田舎ゆえ外灯も少なくほぼ暗闇で、人気も皆無。業務連絡も無い為、そのまま待機してました。ちょっとチビりながら。そのうち完全に寝てしまい、携帯の着信音におこされた。寝ぼけて出ると、いきなり女の声で

「ぎぎぎぎぎいぃぃぃぃやややぁああぁぁっぁあぁぁぁl」

「fほいhぁ;sdかsjふぉあjふぁおjふぉ;あjふぁsj」

完全に眼が覚めて、携帯から聴こえてくる音に集中した時、悲鳴とともに、男の太い笑い声が聴こえてきた。その瞬間携帯ブチ切、エンジン始動、速攻自宅に車を走らせました。事情を会社とクライアントに説明するのに苦労しましたが、その時点ではもう二度とその場所に行こうと思いませんでした。


 それから仕事で、2、3回行きましたが何もおこりませんでした。仕事を辞め、数年後私が待機していた場所の数ブロックの港湾施設によく、○国人が利用していた場所があった事をしりました。そして、あのとき最初に聴こえて来た言語のフレーズが、○国語だと知りました。(ミサイルやら拉致やらで)
(アイヤーではありません)

 なぜそれが携帯にかかってきたのか、まったくわかりません。



↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed


 
スポンサーサイト



[ 2009/02/23 11:57 ] 心霊 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

bakeguma

Author:bakeguma
(´(ェ)`)バケ熊ブログ(´(ェ)`)
にようこそ!
管理人の体験や、学生の頃から収集した怖い話や、ネタなどをグダグダ更新していきます。

スペシャルサイト様(相互リンク)
路地裏 オカルト情報館
月別アーカイブ
怖い話投稿掲示板
以下の掲示板より投稿してください
ブロとも申請フォーム
HD動画対応!Youtubeダウンローダー



  1. 無料アクセス解析
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。