fc2ブログ
人気ブログランキングへ

化け熊の日々ニュースとオカルト雑記

心霊・オカルト・歴史・民族学・PCゲームが大好きな化け熊の 日々の報告

ホーム > アーカイブ - 2009年02月

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

ひっぱる霊

 ここ最近更新が遅れていましたが、ちょっと怪我をしてしまいましてキーボードがうちにくかったのです。それに気になる事もありまして・・・・・
 

 ちょっと霊感が有り気なうちの娘(3歳)が夜泣きながら私をおこして、「おばあちゃんがてってひっぱる?」というのです。そこで安心させる為に、「パパが放してあげるからね」といいながら、娘の手のそばで右手で、チョップの真似事をしてそのまま寝たんです。それから娘も、「おばあちゃん」の事を言わなくなったなぁと思っていた3日後の朝、私機械チェック中、作動スプリングの間に右手小指もっていかれて第一関節粉砕骨折。アニメのトムとジェリーのアイロンが落ちてきたトムの指みたいになりました。

  えーと、オカルト的に娘の身代わりという意味なら本望です。(´Д`)




↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed


スポンサーサイト



[ 2009/02/23 13:47 ] 心霊 | TB(2) | CM(1)

携帯電話の怖い話

 愛媛県松山市某高校横の電話ボックスは、地元では心霊スポットで有名です。過去(かなり前)に事件があったこともあり、よく体験談が語られています。しかし、携帯電話の急速な普及によりマイナースポットとなりつつあります。今回は携帯電話にまつわる私の話です。


 私は仕事の内容で四六時中車を使っていた。運送業務ではありませんが、月間20営業日で、8千?1万km走行していました。ある日、急に午後10時に松山を出発し、波方町まで行く事になった。波方町は、松山-今治間にある小さな港町で、着いたのは午後11時頃だった。車を目的地で駐車し、車内待機をする事となった。あまりに暇で、うとうとしていると携帯電話が鳴った。見てみると、非通知電。出てみるとザザーという音と共に、遠くで聴こえてくる声。そしてそれは日本語ではなかった。気持悪いので、即切りして周囲を見回したが、田舎ゆえ外灯も少なくほぼ暗闇で、人気も皆無。業務連絡も無い為、そのまま待機してました。ちょっとチビりながら。そのうち完全に寝てしまい、携帯の着信音におこされた。寝ぼけて出ると、いきなり女の声で

「ぎぎぎぎぎいぃぃぃぃやややぁああぁぁっぁあぁぁぁl」

「fほいhぁ;sdかsjふぉあjふぁおjふぉ;あjふぁsj」

完全に眼が覚めて、携帯から聴こえてくる音に集中した時、悲鳴とともに、男の太い笑い声が聴こえてきた。その瞬間携帯ブチ切、エンジン始動、速攻自宅に車を走らせました。事情を会社とクライアントに説明するのに苦労しましたが、その時点ではもう二度とその場所に行こうと思いませんでした。


 それから仕事で、2、3回行きましたが何もおこりませんでした。仕事を辞め、数年後私が待機していた場所の数ブロックの港湾施設によく、○国人が利用していた場所があった事をしりました。そして、あのとき最初に聴こえて来た言語のフレーズが、○国語だと知りました。(ミサイルやら拉致やらで)
(アイヤーではありません)

 なぜそれが携帯にかかってきたのか、まったくわかりません。



↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed


 
[ 2009/02/23 11:57 ] 心霊 | TB(0) | CM(0)

井戸の怖い話

 最近友人が、実家の手入れをしていて庭石を移動させた時、石の下に井戸があることを発見したそうだ。古井戸をいじるのは、最近のホラー映画等の影響からか抵抗があるし、曽祖父からの言い伝えで、井戸に手を出すと家が滅びると伝わっているそうだ。友人の話しでは、貞子がでそうだから埋めたいとの事。言い伝えよりも重要なのかと、軽いショックを受けた。

 私の母の実家にも古井戸がある。祖父が生前、古井戸を埋めようと基礎工事の発注をした後、心臓の病気になりしばらくして亡くなった。それ以降井戸はそのままになっている。

 井戸は祟るのかで調べると、三代後祟るとか、七代後祟るとかでてくる。物に神がやどる付喪神という考え方や、水脈(竜脈)をいじる風水の考え方、産水のご恩と呼ばれる慣習、まさに数知れず。

 古来から、慣習、言伝、迷信、数多く伝えられているけれども、理由が伝わっていない。古人の当時の常識は常識故に書かれる事は無く、もどかしく世迷いごとが蔓延する原因となっている。

 友人には、一般的に仏家の供養か、神道の御祓いをすすめておいた。何か起きても困るでしょと言っておいた。

 個人的には、風水説が頭では理解し易いし、納得できる理屈が多いのですが、身近な体験談を説明する事はできない。あまりにも、井戸を基点とする不合理な話が多すぎるのです。恩師である大学教授も、「科学的に説明はするが、私自身納得はしていない」と言っておられたことを思い出す。



↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed
[ 2009/02/18 09:17 ] 心霊 | TB(0) | CM(0)

周越幽霊トンネル (愛媛県 今治市)

syuuetu
 
 ここは愛媛県の西条市と今治市の境にある周越トンネルというところです。だいぶ昔より、霊が出没すると噂の絶えない場所です。日中は感じませんが、深夜通ると雰囲気がかなり妖しくなるところです。女性の霊が上から落ちてきたり、発光体が追いかけてきたりと、桜三里と同じような目撃談があります。わたしの実家は今治にあったので、幼少の頃から良く通っていましたが、深夜の事故が多かったです。今は引退した元警察官の祖父が、幽霊を目撃したことによる事故が多く、死亡事故も起きたと引退してから聞かされた記憶があります。また、郷土歴史によれば戦国初期に結構な豪族同士の激戦地でもあったようです。祖父も、警察官時代パトロールで、深夜通るのが嫌だった場所と言っておりました。現在でも、よく肝試し等での目撃談の絶えない場所です。

 現在は工事により多少雰囲気は改善されましたが、通行時は安全運転で




↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed


[ 2009/02/17 08:51 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(0)

鹿島 (愛媛県 松山市 北条)

 kasima

愛媛県の松山市北条(旧北条市)というところに、鹿島という島があります。この島は岸から500mくらいしか離れておらず、泳いでわたる猛者もいます。知人のS君が、夏にここでキャンプをした時の体験です。


 数年前の夏サークル仲間6人で、鹿島にキャンプにいきました。連絡船を下船し、海水浴場を横切り適当な場所を見つけ、キャンプをはった。夏も終りかけだったので人も少なく、プライベートビーチ感覚で遊んでいた。日が落ちると、することもなくなり怪談をしようという事になった。4人目くらいまでは、キャッキャ言いながらの怪談だったが、5人目が話しだした途端、急に雨が降ってきてみんな無口になった。話し手と雨音しか聴こえなくなって、5人目が話し終えた瞬間、雨音の中に小さく読経の声が混じってるのに気づいた。みんなその読経の声に気づいていて、固まっていた。やがて読経の声が近づいてくると共に、砂を踏む音も近づいてきた。そして、テントの入口の虫除けのメッシュごしに、武者の下半身を見た時、意識が途切れ、気づいた時は昼近い時刻だった。他の仲間も同じくして目覚めテントを出て、凍りついた。海からテントまでの砂浜に、物凄い裸足の足跡がついていたから。そして、足跡が全てテントの入口にむかっていたから。




↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed



[ 2009/02/16 08:34 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(1)

入れ替わり

 友人から電話があった。内容は、友人が私の以前会社での顧客を引き継いで営業していたのが、最近直で会う機会があり、そこでの会話の内容が私が書いた引継書類の内容と違っていたという。
 顧客データには書類の他に、身分証明写真があったのだが、撮影当時の面影がまったくないのだそうだ。私は生返事をしながら記憶をたどっていたが、思い出して戦慄した。

 高松の支店にいた先輩から聞いた話なのですが、このような業界(金融関係)にはある国籍の人達が多いのですが、ブローカーもその国籍の人が多いのです。拉致問題が大問題になってない頃に、金銭的に困窮した人達を(別人と)入れ替わらせる人達がいるというのです。

 その先輩は交友していた方もいたとのことですが、私は普通の一般人ですから判断しかねますが。

 私が勤めていた時も、友人のような違和感というか、相違点がある顧客は結構いましたが、今となっては定かではありません。


※ オカルトでなくすいません。又、詳細に書けません、恐ろしいので。



↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed




[ 2009/02/14 17:28 ] 怖い話 | TB(0) | CM(0)

白山神社 (愛媛県 新居浜市 中村)

 私が以前新居浜に住んでいた頃近所にあった神社が、白山神社です。近隣の信仰も篤く祭りも地方の祭りにしては賑やかです。立地も結構大きい森の中にあり、過去の殷賑を思わせる感じです。そんな、神社に、私は散歩に通っていました。境内は清浄で、気もちが良く清々しくなったものです。しかし、そんなある時、友人と散歩中凍りついた出来事がありました。境内から外れ、森の中(神佑地)に入ったところに、大量に真新しい藁人形がそのあたりの木々に打ちつけてあったのです。神主さんは決して教えてはくれませんでしたが(即撤去していた)、死に関係した祭神をおまつりしている神社なので、そういうことも多いのだと思いました。幽霊話とかの噂もない清浄な神社で見つかった藁人形と、周辺の平和に見える集落との強烈な違和感に薄気味悪くなったのを覚えています。


この神社の巫女舞は美しいです。過去私の妹も巫女を勤めたこともあります。秋祭りの時期に来訪された折りにはぜひ見てみて下さい。




↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed
[ 2009/02/14 09:24 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(0)

刑場跡 (愛媛県 松山市 衣山町)

 今はマンションやら、住宅地になっていて跡形もないのですが衣山に刑場跡があります。体験談は、多くの人が、踏切辺りが多いです。私も学生時代に、雨の日の夜友人と間違えた人影に踏切内に誘われて、電車にはねられそうになった事があります。天気の良い日はどうって事ないのですが、雨の日は雰囲気が180度かわる場所です。一帯全部というよりも、ものすごく限定したポイントで、恐ろしい場所です。

 私の連れが言うには相性が合うと恐ろしい場所だとの事です。





↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed
[ 2009/02/13 09:29 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(0)

アパートの怖い話 (愛媛県 松山市 古川町)

 前の会社の同僚のO君の話と、知人のS君の話です。7年前、O君は県外からの転勤でAアパートに住んでいた。椿神社の赤い鳥居の近くのそのアパートは2階建てで、10世帯がくらしていた。O君の斜め上の部屋に、20代半ばの暗い感じの女性の住人が住んでいたんですが、ちょっとメンヘラ気味でおかしな印象でした。私もO君宅訪問時すれちがった時挨拶したんですが、無言で睨みつけられました。ある日O君が帰宅すると、そのメンヘラ女性が部屋の前に立っていました。O君を見るや

「なんで、鍵穴から私をずっとみてるんですか!!!!!」「私は知ってる知ってる知ってる知ってる知ってる!!!」
「鏡で防御してるからきかなーーーーーーーいぃぃぃ!!!!」

 とまくしたてたそうです。最初は戸惑って対応していた温厚なO君もブチ切れて

「おどれ、訳判らん事言よるといてまうどーーー!いねぇぇぇ!」

 と怒鳴って部屋に入って閉め出した。しばらくドアむこうで何か叫んでいた女性もいつしかいなくなっていました。
 そして次の日、O君が帰宅すると、メンヘラ女性の下の階の住人の母子が戸外で、怯えていたそうです。O君が訳を聞くと、母子が帰宅し、ベランダ側の窓をみると上から足がぶらぶら揺れているだという。O君が裏に廻ると、例の女性が首を吊っていてその足を母子が見つけたものだった。O君はその女性の形相を忘れられないと言っていた。その後、前日のO君との言い争いを目撃していた証言により、O君が疑われたり、私もアリバイ証言に出頭したりと色々あった。結局その事件は自殺と処理され、新聞にも載らなかった。

 月日は流れ、O君もすぐさまその部屋をでて結婚し、故郷へもどっていた。そして、最近S君より相談があった。金縛りや、部屋で視線を感じるというものっだった。話を聞いているうち、O君の話を思い出し、確認すると、以前O君がすんでいたアパートの斜め上、あの女性がいた部屋だった。


 S君にいつきりだそうかと思っている。



↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed
[ 2009/02/12 09:11 ] 怖い話 | TB(0) | CM(0)

道後城 (愛媛県 松山市 伊台町)

ちょっと気になるニュースが・・・・・

2ちゃんねるスレより

「お城のラブホテル」愛媛県がネットオークションに

 愛媛県は10日、5層天守がある「城」を土地つきでヤフーのインターネットオークション
(13?26日に参加受け付け)にかけると発表した。県税滞納者からの差し押さえ物件で、
最低売却価格は1億4500万円。

 道後温泉から2キロの松山市の山間にあり、5年前まで約30の個室があるラブホテルだった。
約1万5千平方メートルの敷地に、鉄骨造り瓦ぶきの2?5階建ての3棟(築21?28年)
が並ぶ。

 不況で税収は落ち込む見通しだ。税務課の担当者は「別荘には広すぎるかもしれないが、
ホテル業はもちろん、宅地開発もできる。1円でも高く買ってほしい」。
ソース朝日新聞
-----------------------------------------------引用終--

 えーと、このお城。住宅地域の奥の奥にあって、ものすごく場違いなんです。嫁の実家の近くなのでよく見ますが、結構有名な心霊スポットだったような。(女性の霊が出没)毎夏、肝試しのグループを見かけますけどね。

(*´Д`)<お札が貼ってある部屋とかあった覚えがありますw

誰か買ってください。




↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed

[ 2009/02/11 07:56 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(1)

霊の宿る条件

 最近不思議に思うのですが、人が亡くなった場所に霊が宿る条件とは何なのだろうということです。例えば、事故で人が亡くなった場所。事件の犠牲者が亡くなった場所。私はそのような場所を多数知っていますし、実際に訪れたことも多々あります。しかし、何も感じないことが多いのです。何回か、第一発見者というものも経験していますが、ホントなにも感じない。所謂心霊スポットというものになってることもない。不思議です。相互リンクしている、「路地裏」さんや「オカルト情報館」さんをチェックしてますが、やはり「念」の強弱なのでしょうか?

 個人的には因縁とか(カルマ)とか当事者が関係してるように感じるのですが・・・・・・

 みなさんはどう思いますか?




↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed


 

 
[ 2009/02/10 15:24 ] 心霊 | TB(0) | CM(0)

会議中に猛烈に吹いた話

 会議中、さぼりつつ2ch見てて猛烈に吹いた。昼から、社長に呼び出しをくらった。
以下、そのスレ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1233509464/(hを入れてね)
お前らが笑ったコピペを貼れ in オカルト板 第30章より


-----------------------------------------------------
298 本当にあった怖い名無し sage New! 2009/02/07(土) 08:44:10 ID:5+U49/mo0
相談させてください。板違いであれば誘導していただけると幸いです。

結婚して4年の子蟻専業です。ちょっとしたきっかけで、あるアニメに嵌りその中のキャラに恋をしてしまいました。それ以降旦那のことが愛せなくなってしまい離婚したいと思うようになりました。こうなって、アニヲタで2次元好きな人の気持ちがようやく理解できました。 相談と言うのは、このような「アニメキャラに夢中になり旦那への愛情が薄れた」と いう理由での離婚の申し立ては不利になるのか?と言うことです。 慰謝料請求されたりするのでしょうか? 旦那にはこのことは未だ打ち明けていません。ただ最近の私の旦那への態度で 浮気などを疑っているようです。 釣りと思われる方もいると思いますが、釣りではありませんのでよろしくお願いします。


368 名前:名無しさん sage 投稿日:2009/01/13(火) 08:36:17 ID:W5zd9ARQ0
>>367
誰に恋したか教えてくれないと


369 名前:名無しさん sage 投稿日:2009/01/13(火) 08:49:55 ID:uQrVyLIM0
>>368
ラオウです。

------------------------------------------------------

ワロタw

     /⌒ヽ
    (^ω^ ) ツッタカター ツッタカター
    _( ⊂ i
    └ ー-J



↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed



[ 2009/02/10 11:10 ] 怖い話 | TB(0) | CM(0)

瀬戸内海水浴場  (愛媛県 今治市)

この海水浴場は、私の実家に程近くで幼少の頃からよく泳いでいた。桜井方面の海岸は良く賑わっていて、人出も多かった。一方でキャンプ場方面はあんまり人出が少なかった気がする。今回の怖い話はキャンプ場方面の海岸の話。


 私が大学生の一回生の夏、瀬戸内海水浴場にもてない四人組で夜松山からドライブがてら、泳ぎに行った。深夜のこの辺は196号線から脇道に入ると、真っ暗で恐ろしかった。キャンプ場の付属施設(トイレ)の灯りがある為、こちら側で泳ぐことにした。西条方面の海岸の灯りがぽつぽつあるだけで、あとは真っ暗。四人共ビビリながら無理にはしゃいでいた。プカプカ浮きながら遊んでいるうちに目が慣れてきた。そして、沖に誰かいるのに気がついた。男か女か、穏やかな海面に顔半分だけ出しているのに。四人がそれが何か気づいたと同時に凄い勢いで波を切って近づいてきた。私達は、「djふぁはっふぁl」というような事をさけびながら、必死で海岸までたどり着き、後ろを振り返ると砂浜から2mくらいのところで、A君が棒立ちで硬直いている。三人で硬直しているA君を引っ張って車に乗せるとそのまま車を走らせた。その後話せるようになったA君に事情を聞くと、あと少しで岸に着く時、足首を何かにつかまれて、動けなくなったそうだ。と同時に孤独感に襲われ、何もわからなくなったとの事。A君はその後海で泳げなくなった。あれの顔をはっきりとは誰も見ていない。表情が判るくらい近づいていたら危険だったと確信している。



↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed





[ 2009/02/10 08:13 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(0)

石手寺 マントラ洞 マントラ塔の猫 (愛媛県 松山市 石手)

 以前私の住んでいたマンションの話にでていた近所のお寺が、四国霊場第五十一番札所 石手寺です。このお寺の本堂の背面に、洞窟があります。この洞窟は歩きですぐ裏山に出られますが、ロウソクの灯明のみの明るさの為、結構雰囲気があります。以前2ちゃんねる等のオカルト板では、過去殺人が起きたとあったが記録はありませんでした。このマントラ洞を抜けると、ちょっと不思議な場所に出ます。それは、ヒンドゥーの神ガネーシャ像や女神マハーシュリー像(吉祥天)、釈迦入滅坐像など結構でかい像の立ち並ぶ庭園です。今回お話しするのは、この不思議な庭の中心部にあるマントラ塔での出来事です。

 私は大学時代、人気がなく且、くつろげる場所を探してウロウロしていました。何故なら、私は悲しいかな貧乏学生で、さらに家出中だった為お金のかからない事が当時の行動原理でした。そこで見つけたのはこのマントラ塔だったのです。そんな訳でよくこのマントラ塔の能舞台の板間で、昼寝をしていました。2,3回参拝客に死人かと思われた事や、すぐ横の幼稚園児達に囲まれてたりした事がありましたが、おおむね快適に昼寝を楽しんでおりました。そんなある夏の日の事・・・・

 私は授業の2限目からさぼって、昼寝していました。気持ちよく2度寝、3度寝としているうちに眼が覚めたときには午後9時を回っていました。眼を覚ましたそのままで空を眺めていた時、周囲の気配に気がつきました。なんと私の周囲に、30匹くらいの猫達が終結してクターっと寝転んでたのです。私がびっくりして体を起こしても全然動じてもおらず、逃げもしない。そして私を見て、「じゃぁねー」と言わんばかりに「みゃぁー、みゃぁー」鳴いてました。私もとりあえず挨拶して帰りましたが、不思議な体験でした。

 (*´Д`)<ヌコハァハァ



↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed





 
[ 2009/02/07 12:05 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(0)

別子山 (愛媛県 新居浜市)

 風邪をひいてしまって、更新できませんでした。来てくださった奇特な方々、申し訳ありませんでした。何故か更新しない日に限って通常の倍以上の方が来てくれるのです。感謝。

 では、本題の怖い話


 私は高校は、四国愛媛県の新居浜の高校に通っていたのですが、新居浜の別子銅山(記念館ではない)に、社会科見学というか遠足みたいなものに行くことになり、その時に体験した話です。仲の良かった少々粗暴な女友達に、Y美という娘がいて道中二人でワイワイ言いながら行ってたのですが、別子の川沿いの登山道に入ってから、急に無口になっていって鉄橋のところで顔色が真っ青になっていた。何も言わない彼女を支えると、ギュッっとしがみついてきたので、可愛いいとこもあるんだなぁとか思いながら級友の冷やかしをうけつつ橋を渡った。橋から離れてしばらくしてY美が私をじっと見つめて、ホットしたように「良かった」って言って話しだした。

「川沿いに歩いていた時から、なんか嫌な視線を感じると思ってたら、橋に凄いの()がいたの。顔がぐちゃぐちゃになってる女で、眼球だけみたいになってて、ずっとT君(私)を見てたの。ピッタリT君の横にくっついてて、何をしようとしてるのかすぐわかったから、必死でこの人はちがうんだよって念じてたの」

 こんな告白をされた私は、浮かれた気持ちもすっ飛びました。アゥアゥ言ってたら、Y美は思い出したくないようなそぶりでポツリと言ったんです。

「あの人、橋を渡り終える瞬間言ったの。誰でもいいんだって」



 私はあの時から、そこには行ってません。



↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed


[ 2009/02/06 09:43 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(0)

見えないもの

 以前から、blogでちょこちょこ書いている何やら見えている様子の娘の話です。現在3歳ですが、2歳になった頃から、「あそこ(天井)に、知らないおじーちゃんとおばーちゃんがいる」とか「おばちゃんが通せんぼしてて、おもちゃがとれん」とか言うようになってました。育児書によくある幼児期にあらわれる症状と思ってましたが、だんだん事実見えているのではないか?と思えてきました。そんなある日、娘と散歩してた時の話です。


 晴れの日の午後、娘とコンビニにお菓子を買いにいって帰りがてら散歩をしていると、道沿いにある空き地に小さい社がありました。そこの前を通った時、娘が社の方へ行こうとします。つないだ手を引っ張って、とりあえずどうしたのか聞いてみると、「おじーちゃんみたいな顔をしたワンワンが、タスケテ言ってる」といいました。見ても、何もいません。娘は社のほうの一点をみて、「困ってるって言ってるよ」と続けます。私は、「ああいうモノを相手にしてはいけないよ」と言うと、娘は泣きそうな顔で何故か一生懸命に「でも、困ったらお手伝いしないといけないんだよ、パパ」「泣いてたら、可哀想でしょパパ」
と言って来ました。

パパ涙腺ゆるんじゃいましたYOw

この悪たれ(私)の子とも思えない純真さwパパはもう (*´Д`)ハァハァ ですよw

そこで私は娘の見ている方へ向き直り、全身全霊の父の愛を込めて、言ってやりました。

「私には見えないけれども、娘に訴えかけてきたモノに言わせてもらうけど、娘の好意に付け込んで、娘に害でもあたえてみろ、俺も毎日毎晩ここに来てお前の子とを責め続けて、寿命が尽きた時は霊魂になってもお前を見つけ出して、小一時間と言わないくらい追いつめてやる」

 すると娘は目を輝かせて「パパはすごいね♪」「あのワンちゃん、こいつ臭って言って向こうに行っちゃったよ♪」


 パパは凹みました・・・・・・・



↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed
[ 2009/02/04 13:06 ] 心霊 | TB(0) | CM(0)

某マンション (松山市 心霊スポット)

 昨日更新して、アップした写真から私の事が周辺にばれるとビクビクしていましたが、一切反応が無いことに凄く寂しさを覚えている化け熊です。

 心霊スポット等の紹介をしていく上で、個人の情報や店舗の迷惑になるようなことは絶対に避けたい思いがあります。また、中途半端な由来・ハッキリとした場所が特定しないうちは自分で調べています。
 それでも不明な場合、迷惑のかからない範囲で発表したいと思います。

 
 これは、松山市中心部にあるマンションのお話です。私がスーツを着て仕事をしていた、バブルも終焉をえ、不景気の波が繁華街を覆ってた頃、繁華街の近隣の某ビルで女性の自殺がありました。家族の要望で新聞に出てない事件でしたが、ビルのオーナーさんから伺いました。離れていった交際していた男性を電話で呼び出し、手首を切ったというのです。しかし男性は現れず、通報もせず、女性は亡くなってしまったのだそうです。怖いのは、その部屋では彼女のうめき声が聞こえ、気配がまだ感じられるのだそうです。住人からも苦情が多く、オーナーさんは、入居者もすぐ出てしまうし、噂が大きくなっても困るので空き部屋にしてあるとの事。

 オーナーさんは凄いスケベジジイなのですが、「僕は彼女が不憫で不憫でしょうがない。だから好きなだけ、いりゃぁ(いれば)いいんだ。」とおっしゃっていたのを聞いて少し見直しましたのを覚えています。

 そんな好人物のオーナーさんも亡くなり、私もその後の話は聞いておりませんが、あの女性はまだあの部屋で、愛しい人を待ち続けているのかも知れません。



↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed


[ 2009/02/04 09:22 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(0)

某所登山道 (愛媛県 東温市)

rindou
 
 この写真は、某所登山道です。地元の人間が林業の為に通る道で、この先100mくらい行った先は、もう道はない、原生林となっている。この林道は丁度ふたつの山の谷際に伸びている為、歩き易そうだが、似たような地形が左右に並んでいるので、方向をとり難い。これまでに、幾組のハイカーが行方不明になっている。見つかるのはだいたい数年後に見つかる。昨年もハイカーの夫婦が、見つかった。約二年経った後でした。一見歩きやすそうな道ですが、地元でも、独りでは入らない道です。注意してても、やっぱり入る人は後を絶たない。なにかあるのだろうか。



↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed



[ 2009/02/03 08:34 ] 怖い場所 | TB(0) | CM(0)

ベランダの老婆 (愛媛県 東温市)

 ちょっと切実に怖い話なんですが、今住んでいるマンション(3F)のベランダに、3歳の長女が「怖い貌のおばぁちゃんがいる?」と、最近言い出しました。部屋の中には入っては来ないようなのですが、(私や妻には見えない)本当にいるかのように振舞うので、切実に怖いです。

 長女によると、表情は笑っているのですが、黒目が上にむいて、白目になっているとの事。(こわっ

以前、部屋の中にいると言っていた時は盛り塩を、一方向へ追込むように設置したのですが、まだいるようです。(以前は老夫婦だった)

 菩提寺のお札を貼ることを検討中です。




↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed


[ 2009/02/02 12:37 ] 怖い話 | TB(0) | CM(0)

韓国人はオカルト (恨魄)

【韓国】「ヘタリア作者を殺しに日本へ行こう」大手掲示板で漫画家・日丸屋秀和氏の殺害呼び掛け

韓国の大手ポータルサイト「Daum(ダウム)」にある署名運動や社会問題を討論する掲示板サイトagora(アゴラ)」内のヘタリアのアニメ放送反対関連の署名掲示板で今月13日午前11時46分、ハンドルネーム「高句麗無事」というネチズンによって、「日本へやつを殺しに行きましょう!日本作家の名前は‘日丸屋秀和'と言います!」とヘタリアの原作者である漫画家・日丸屋秀和氏の殺害を呼び掛ける書き込みがされていたことが分かった。
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233510934/(hをいれてね)

-----------------------------------------------------------引用終わり--

韓国の国会で騒ぐ
    ↓
世界各国から放送を願う署名が集まる
    ↓
欧州のコミュニティで韓国の行動は表現の自由を侵害してると騒ぎになる
    ↓
さすがに大人げなくてマズいと思ってナリを潜める


 という流れで認識していたのに、さすがかの国。この騒動は、むしろ婦女子専用アニメということで、根深い。婦女子は恐ろしい。私は会社の女の子より聞かされたのですが、一般に嫌韓感情に無縁な層を敵に回した事が、非常に興味深い。内容を調べても、アニメに登場しないキャラでしかも、二次創作作品について、勘違いで盛り上がってる様子。(´Д`)ハァ…

 以前中国人が言っていた、「日本人と中国人は魂魄だが、両朝鮮人は恨魄だ。どうしようもない」
魂魄とは、道教の霊魂の考え方で、死んで魂は天に還り魄は地に留まる。)というのを思い出した。



↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed


 

[ 2009/02/02 08:33 ] 怖い話 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

bakeguma

Author:bakeguma
(´(ェ)`)バケ熊ブログ(´(ェ)`)
にようこそ!
管理人の体験や、学生の頃から収集した怖い話や、ネタなどをグダグダ更新していきます。

スペシャルサイト様(相互リンク)
路地裏 オカルト情報館
月別アーカイブ
怖い話投稿掲示板
以下の掲示板より投稿してください
ブロとも申請フォーム
HD動画対応!Youtubeダウンローダー



  1. 無料アクセス解析
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。