fc2ブログ
人気ブログランキングへ

化け熊の日々ニュースとオカルト雑記

心霊・オカルト・歴史・民族学・PCゲームが大好きな化け熊の 日々の報告

ホーム > アーカイブ - 2009年01月

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

祭神不明の社  愛媛県

 私は仕事がら、色々な所をうろついていました。人捜しみたいな業務もありましたので、行って見たら廃村だったなんてよくありました。
 廃村といっても、10戸以上の集落から1、2戸の小規模のものまで様々でした。人のいなくなった家屋から伺える、そのかつて住んでいたあろう住人の記憶と時代の残滓。それは、奇妙に生々しく、強烈に印象に残るのです。昨今、多くなった廃墟マニアさん達の気持ちがわかる気がします。

 今回はそんな経験の中で強く印象に残っている話です。

 私は仕事上で、N山さんという男性を捜しておりました。しかし、住民票等の居住地にはもう数年前から居住しておらず、身内も不明。そこで私は戸籍の本籍地に行くことにしました。そこは、愛媛県のとある山中の集落でした。地図には地名くらいしか記載されておらず、道も記載無しでした。(よくあるケース)

 市街地から、林道にはいるまで二時間、林道より、集落指示看板の道に入ること一時間半たった頃やっとその集落を見つけました。そこは全体で20戸が山の斜面に分布している集落の一部で、廃集落でした。
スポンサーサイト



[ 2009/01/31 11:05 ] 怖い話 | TB(0) | CM(1)

菊間町の海岸  (愛媛県 菊間町)

 愛媛県に菊間町というところがあります。観光地ではありませんが、以前は瓦の町で大変栄えていて当時の繁栄ぶりを残す町並みが、美しいところでもあります。また、町が海に面して夏の季節などは、海の行楽客で賑わったりします。

  これは、友人S君の数年前の夏に体験した話です。

 S君は大の釣りキチで、四国の釣り場、穴場を聞きつけては昼夜問わず行ってしまうような人でした。あの夏の日も、友人から教えてもらったスポットへ釣りに向かってました。その場所は、国道沿いにあるのですが、海に突き出している崖と崖の狭間にある小さな海岸のことでした。そこは崖を下るしかその海岸に下りることは出来ない場所で、S君はガードレールに登山ロープを結び、トレッキング装備で直接降下して海岸にいきました。そこからは両側の崖が、人工の灯りをさえぎって、月灯りだけの景色でとても美しかったそうです。
 そして、夜12時くらいから釣りを開始してまもなく、遠くの方から何か叫んでいる声が聞こえたそうです。夜の愛媛の田舎は、車の走る時間帯でなくなると本当に静かになります。S君は耳を澄ませましたが、何も聞こえません。しかし、釣りを続けているとまた聞こえてきました。月明かりの下で海の方をみると、何百メートルも沖の方に何十人の人が溺れているのがハッキリ見えたといいます。S君はパニックになって、海に飛び込む寸前に気づきました。なんであんなに遠いのにハッキリみえたんだと。

 S君がそう思って、沖の方を見てみると、溺れていた人々が溺れるのをやめ、S君をじっと見つめていたんだそうです。

 S君は夢中で、ロープで上まで登り車に乗り込み自宅へ帰ったそうです。この話をしてくれた時、S君はあんな暗い海で、しかも、あんなに距離があったのにこっちをむいていた人々の顔だけはハッキリと見えたんだと言っておりました。

  後日 S君の言っていた場所に行ってみましたが、それらしい所を見つけてS君に確認しようとしたところ、S君と連絡がつかなくなってしまいました。(よって地名は入れておりません。前述実際の地形は数箇所ある為)

  瀬戸内海は、穏やかな気候ですが、過去数度の大規模な海難事故がおこっていますので、その事故の犠牲者の方々かもしれません。




↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed

[ 2009/01/30 08:59 ] 怖い話 | TB(0) | CM(0)

滑床渓谷の怖い話 (四国 愛媛)

  これは、知人が数年前に滑床渓谷付近の川原でキャンプをした時の話です。


  友人達三人と、7月に滑床にキャンプをしに行ったんです。道は自然が一杯で、道中天気もよく、気もちのいいドライブでした。滑床の宿泊施設をさけ、川の源流のほうへ上がり、川の中州みたいなのがある河原でキャンプを張ることにしました。昼食にバーベキューをして、大いに泳いで楽しみました。そのときは気にならなかったんですが、車も通らず、周辺に民家もないし、私達以外の人影もないのに、やたら視線を感じていました。友人達も、何の気なしに周囲を見回していたりしたのを覚えています。

[ 2009/01/28 12:53 ] 怖い話 | TB(0) | CM(0)

【四国の心霊スポット】第3番札所 より

 2ちゃんスレより

964 本当にあった怖い名無し sage New! 2009/01/26(月) 21:01:36 ID:1wd6SkfT0
愛媛の道路交通情報センターの堀尾さんはオカルト。
20年間、同じ声…。

------------------------------------------------------------引用終---------

 20年前から道路交通情報をされているのを、今知った。・・・・・・・・ものすごく若い可愛い声なのに

違和感なく聞いて想像していた自分がオカルト・・orz



↓応援お願いします。
人気ブログランキングへtrack feed

[ 2009/01/27 11:35 ] 心霊 | TB(0) | CM(0)

女の出るマンション (愛媛県 松山市 本町)

 私が大学生の時、T君という同級生がいた。T君は県外からの就学組の為、家賃の安いRというマンションに住んでいた。たしか五階だったと思う。このマンションでは過去数度の飛び下り自殺と、自殺未遂事件がおこり、結構地元では有名である。そんなRマンョンに住んでいた、T君の話。

ある日の午前2:00過ぎ プルルルルルルル?♪ 

「ハイ、化け熊です」 
「おぃ、Tだけど今女が部屋ん中通っていった!!!!!」 
「ハィハィ、良かったね。じゃぁねー」
おぉぉぉい
「なんだよ。」
「ちがうんだよ!生身の女じゃねーんだよ!幽霊、幽霊」
「寝ぼけ乙」 
ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!ー

 事情を聞くと、寝苦しくて起きると、寝室の壁際にまっ白い顔の女がたっていたんだそうだ。ちょっと歳上っぽいが、綺麗な女っだったらしい。んで、凄い目つきをしてTをっと見つめていたんだという。 「そっからどうしたんだ?」 「俺も(T君)テンパッちまって、聞いたんだ」 「何て?」 「おねーさん、名前は?歳は?おつき合いとかされてますか?チョットデブな男ってどう思いますか!!!!って」


 (´Д`)ハァ…  可哀相にT君に凄い勢いで迫られた、チョットうらめし気な幽霊さんは、サーッと隣の部屋の壁を通り抜けていったそうな。T君曰く、この時初めて部屋に入った異性が、この女幽霊だったんだと寂しそうに言っておりました。 このマンションは、近所の人からも目撃談も多く、住んだ方も目撃して転居される方も多いです。結構良い立地の割りに空室が多い為、興味のある方は住んでみてはどうでしょうか?

↓クリックお願いします。
人気ブログランキングへtrack feed
[ 2009/01/26 16:55 ] 心霊 | トラックバック(-) | コメント(-)

海外渡航情報 犯罪

実は、韓国内で発生する強姦、強制わいせつといった性犯罪は日本よりも多く、米国並みだ。
2007年に1年間で、韓国では1万5325件発生し、人口1万人当たり3・16件発生している。
日本は9430件で、1万人当たり0・74件。つまり韓国の発生率は、日本の約4倍と高いことがわかった。

 また日韓の性犯罪の件数でとくに差が出たのは、韓国の方が強姦の件数が異常に高いことだ。
日本で起きた性犯罪のうち強制わいせつが8割ほどを占め、強姦の件数は1766件(2割程度)だったのに対して、韓国は全体の半数以上を占める8732件と、日本の5倍近くに達した。

 ちなみに米国の性犯罪の発生は1万人当たり3・09件で、韓国とほぼ同水準だ。
ただ韓国の方が性犯罪被害者が周囲の目を気にして被害届を出すケースは米国よりも少ないと予想されるので、実際は米国以上の発生率かもしれない。

 韓国で性犯罪が多い理由として、「男尊女卑や貞節などの儒教的な考えが残る中、性犯罪の場合は加害者よりも被害者の方が社会的に非難を受けるといった風潮がある。
そのため被害者が強姦された事実を隠すケースが多く、加害者側はそれを良いことに『どうせバレないから』と安易に考えているためではないか」(警察関係者)という。

長いのでかなり省略してます
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/090125/kor0901250800000-n1.htm (hを入れてね)
-----------------------------------------------------------引用終了

  テレビなどのメディアで、ウォン安以来狂ったように宣伝されている「韓国旅行」。不自然な流れに違和感を感じて視ていたが、一切韓国の危険性、それも女性に対しての危険を報道する局、コメンテイター等いない事に、日本人の事を考えるよりも韓国資本による売上げ寄与のほうが重視されている事を再認識させられた。

  私の周辺でも、韓国旅行で強盗事件に巻き込まれた知人もおり、その残虐な韓国人の気質(お金に対する執着)を聞かされている。ここでぜひ、防犯という視点からみて周囲に注意を喚起していく運動をはじめてほしい。さらに、統一教会等、半島カルトが日本人女性に対して行った行為等、ネット上で報告されている情報を確認してほしい。これ以上被害者を増やさないために。

(参考)日本人を100%とした場合の日本国内における犯罪者率比較

                      全外国人        韓国         中国           ブラジル
                      来日_在日    来日__在日   来日__在日     来日__在日
刑法犯___________41%_193% __12%_252%___154%_209% ___162%______96%
凶悪犯(殺人強盗放火強姦)__104%_244% __20%_287%___362%_232% ___843%__286%
粗暴犯(暴行傷害脅迫恐喝)__23%_296% __16%_443%_____51%_155%____106%__94%
窃盗犯___________44%_163% __11%_195% __165%_226% ___158%__101%
知能犯___________69%_267% __14%_353% __361%_355%______91%__62%
覚醒罪取締法________55%_306% __12%_472% ____48%__58%___359%__233%


↓クリックお願いします。

track feed人気ブログランキングへ







[ 2009/01/26 08:26 ] 怖い話 | TB(0) | CM(0)

毎日新聞熊本支局次長が下着泥棒 (期待どおりのクオリティ)

 熊本県警熊本南署などは24日、
熊本市の毎日新聞熊本支局次長友田道郎容疑者(43)を住居侵入と窃盗容疑で逮捕した。

 発表によると、友田容疑者は24日午前3時ごろ、
自宅マンションの隣に住む女性会社員(24)方にベランダから侵入し、
室内の洗濯かごの中にあった下着数枚(1300円相当)を盗んだ疑い。
容疑を認めているという。
(ソース)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090124-00000038-yom-soci(hをいれてね)
--------------------------------------------------------------------------

  やっぱりというか、正に「期待を裏切らぬクオリティ」w
 
 WAIWAI事件、毎日記者「朴鐘珠」の不敬発言等、この新聞社の社員の「自分達のみが正義」というスタンスには呆れさせられてきたが、今度は普通に犯罪でしょ。最近は配達員が強盗で捕まって、お次は支局幹部が窃盗ですか?

  さすがですよね「変態新聞」さん
[ 2009/01/24 17:28 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

昨日の出来事

  昨日の夜、自室の入り口の引戸が、30cmほどいきなり開く現象が二、三回たてつづけに起こった。三回目の時などは、引戸をじっと見つめている時に起こった。その時自宅には私一人しかおらず、ドアも施錠済みで、窓も閉めていた。私は

キタ――(゚∀゚)――!!

 と思って廊下に出てみたが、もちろん誰もいない。でもあの「いやな感じ」が一切しない。雰囲気も、気配もない。いたって居心地の良い感じ。ジメッとした感じも無い。恐怖感もない。

 なんだったんだろうか?ちなみに近所に古墳があります。w

  
[ 2009/01/24 12:26 ] 怖い話 | TB(0) | CM(0)

海外旅行で怖い話 タイ編

  私は海外旅行の経験は少ないのですが、若い時分よりアジア・オセアニアを放浪していた姉から聞いた話。10年くらい前です、以下姉の話。

  「タイに二、三週間滞在したんだけど、日本人女目当ての若いタイ男が多かったなぁ。あたしは、見た目、中国人に見えるらしくて、華僑っぽい人から挨拶とかされるし、道とか聞かれてた。まぁ何が怖いというと、警官が怖かった。悪徳警官とかいうやつ?あいつらふつうに賄賂要求するし、体とか何気にタッチしてくるし、あたし?う?ん触られんかったなw友達とかやられてた。留学中の娘とか人種とか関係なく金目当てで殺されてて、路上に放置されてた。そんで、救急隊員が写真パシャ、パシャ撮ってたとおもったら、その日に道の売店で雑誌みたいなのに載ってんの。んでその雑誌がハイ、あんたのお土産。w」

えぇぇ━━━━(゚д゚;)━━━━!!



----------------------------------------
  えっと通訳すると、?若い日本人女性は金ヅルとSEX相手として狙われている ?金を持っていると思われると、狙われる(警官による事件多し) ?死に対しての観念が個人差がある(仏教の国タイの中の人) ?セクハラひどしということか。


 でも姉曰く、タイは日本人旅行者にとってものすごく居心地の良い国だそうです。同じアジア系なので人種差別的なものもなく、日本人コミュニティも大きいとの事。大多数の人は陽気で善良だとの事。差別は、オーストラリアの方が最悪だと言っておりました。


  そのお話はまた後日


↓良かったらクリックお願いします。

track feed人気ブログランキングへ

  
[ 2009/01/23 11:35 ] 怖い話 | TB(0) | CM(0)

石手川ダム 周辺 (松山市)

  検索で、「石手川ダム」で来られた方が」おられましたので、その方に。私のあの辺りに住んでいる身内から聞いた話と噂などを。
  あの辺りには、渇水時ダムの底から・・・という事は確かにあったそうですが、何十年も前のお話で、その筋の方達には適所ではない(かなり執拗な捜索有り。近年少し下流域で金融業者による殺人有り)との事。駐車場の脇のトイレに関しましては、暴走族(これも古いです)の乱闘等・傷害の事件しかありません。ダムのあたりは以前、狐狸の類の説話が残っていますので、橋の上で何かを見た系のお話は、地元では( ´_ゝ`)フーンだそうです・w
 地元では、松山-玉川間の高縄山(キャンプ場)に上る道路や、玉川辺りの林道の方を嫌がってます。理由は・・・・キャンプ場辺りは女性に関する事件が多い事(詳細は語られず)。玉川の林道は禁忌との事。地元でも聞いても無駄との事。(私はこの排他性と秘密主義的にさせる何かが恐ろしい)

 松山-玉川間の道は結構スポットがありますので、またいつか

↓( ´_ゝ`)フーンと思ったらクリックお願いします。

track feed人気ブログランキングへ

[ 2009/01/23 10:18 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(0)

ポンド下落 イギリスの老人

  昨日友人より、近況の式市場の流れを聞かされた。その中で、ふとロスチャイルド家の一員が亡くなったと言う話題になった。私がそれは、本流か傍系か?生前歴任した役職は?とか聞くと「何でそんなもんが聞きたいの??????」というので、ロスチャイルド伝統の相続税対策、死んでも金儲け方みたいな故事を話すと、目を丸くして、調べてみるとすっ飛んで帰って行った。w

 以前、日本でもはやったロスチャイルド本、ユダヤ系思想礼賛本には結構書いてあったが、内容は大まかにこうだ。?死ぬ直前に大量に有価証券を市場流す(売る)、?銘柄下がる、?組織的に行う為ポンド下落、?逝去・相続税支払い、?遺族全力買い、?各系統銘柄上昇、?ポンド上昇(通貨上昇分ウマウマ) (仕掛けは故人の関係した業界・組織・分野が多いです)

 欧米に機関投資家も財閥の情報は結構重視していると、結構常識みたいでした。私は等しませんが、そんなことを書かれた媒体に結構出会います。それにしてもユダヤ人の金融感覚は年季がはいってますよね。尊敬します。


↓( ´_ゝ`)フーンと思ったらクリックお願いします。

track feed人気ブログランキングへ
[ 2009/01/23 08:45 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

過払い金問題へ光明と影響

 利息制限法の上限を超える金利を支払わされた東京都内の男性が、
信販会社に過払い金の返還を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(泉徳治裁判長)は22日、
返還請求権の消滅時効は、過払い金発生時ではなく返済終了時から起算されるとの初判断を示し、
信販会社側の上告を棄却した。約319万円の過払い金全額を支払うよう命じた二審判決が確定した。
 返済を続けている間は時効が進行しないことになり、借り手側に有利な判断。
これにより、消費者金融や信販会社のカードローンへの過払い金が
、時効により消滅する例はほとんどなくなるとみられる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000101-jij-soci (頭にhを入れてね)

-------------------------------------------------------------------引用終了

  これは結構な重大判決ではないだろうか?時効の起算時期に関しては、過払い金請求訴訟において、金融会社の立場に有利な判断が行われていたが、その点も今回の判決で、ほぼ時効成立の案件は大幅に減るし、請求額も上昇すると思われる。みなし弁済の恩典も消滅しつつあるこの業界の逆風は勢いを増している。大手銀行傘下の、サラ系・信販系もこの影響を免れ得ないとすれば、株式市場への影響もグローバルに現れるにちがいない。



↓共感したらクリックお願いします。

track feed人気ブログランキングへ



[ 2009/01/22 18:02 ] 緊急 | TB(0) | CM(0)

言霊について

  以前私が、お世話になっていた方に、A社長がいました。この方の仕事の有能さと、営業力は物凄いものがあり、私はいつも感嘆させられていました。

  この方の癖で、気になっていたのは時候の挨拶等、お会いした時の

「いや?、私なんてまったくダメです。

という口癖でした。本人は気づいていませんが、太文字のところで声のトーンが強くなることで、いやにダメなことを強調することでした。まぁ、言うことにかかわらず「やり手」でしたけれども。

  そんなある日、Aさんが思わぬ大病をして長い間休養し復帰した時の事。久々にお会いしてびっくりしました。口癖が悪化してたのです。
「まったくダメです」という卑下のニュアンスの言葉から、「もうダメです」とか、「私なんか?」とか増えちゃってるんです。そのご、急速に会社の業績も、本人の体も悪化し、会社が倒産するとほぼ時を同じくして亡くなってしまいました。

 病気をした事をきっかけに、悪化した口癖。うちの社長に聞いてみたところ、そういうことはたしかにあるといいます。「気のせいだと、思う人もいるが、ネガティブな言葉は繰り返し言ううちに、強く体に響いてくるものだ。強い言葉もそうだよ。そういう時は、私なんか全然ダメなんて言わずに、まだまだですよ。(ビルゲイツに追いつくまでは)なんて、強く意識でもせんと、そん通りになるからな」と言ってました。

  言霊と言うほどのことか分かりませんが、自分にネガティブになった時に意識して、ポジティブに生きていこうと思いました。皆さんはこういう似た様な体験ありませんか?

参考
言霊 wikipedia



↓共感したらクリックお願いします。

track feed人気ブログランキングへ






  
[ 2009/01/22 08:16 ] 心霊 | TB(0) | CM(0)

スナック (松山市 三番町)

 これは知人から聞いた話。10年程前友人のA君は、日掛けという自営業者専門金融に勤めていた。彼の顧客に歳は当時65、6くらいのスナックのママ(ママといえるのか?)がいた。このママは彼曰く、かなりの兵で、ヤクザ金融の若い衆ともやりあうこともしばしばだったという。そんなある日、日常的に延滞を繰り返す常習犯のママを捕まえる為、スナックの前で営業時間終了まで頑張っていた。待ち続けてようやく日付がかわろうかという時間に、最後の客が帰っていった。
 
 彼が踏み込んだ瞬間、ドアベル(カランカランというう音)とともに、三人くらいの赤ん坊の泣く声がした。
[ 2009/01/21 09:25 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(0)

2ちゃんねるより【因果?】家系にまつわるオカルト7代目 【遺伝?】

【因果?】家系にまつわるオカルト7代目 【遺伝?】

 現在2ちゃんねるの上記のスレッドにROM中なのですが、かなり興味深い意見が多い。医学的な見地や遺伝子学上で色々論じられているが、一般に人間の人格形成上重要なものに、環境があるのは間違いないところです。しかし、このスレの方々は”家系”、所謂血統が人格形成にあたえる影響の大きさも、見逃すことはできないという実例を挙げておられます。海外や、国内でも盛んに研究されていますが、実際のデータや、研究結果などは一般にはあまり表に出てこない傾向にあります。人権問題や差別につながりやすく、軽々しくニュースで扱うことが難しいからです。専門誌や学会での発表と評価がほとんどになります。

 ネット環境が普及し、情報が一般人にも手軽に入手できる現在、その研究データが明らかになりつつあることが、怖いですね。



↓共感したらクリックお願いします。

track feed人気ブログランキングへ



[ 2009/01/20 10:31 ] 心霊 | TB(0) | CM(0)

悲しい女性 (京都JR駅前のホテル)

  これは、私が出張で一週間京都に行った時の話。滞在中ほとんど寝に帰る為のものだったので、安いホテルだった。部屋はシングルが修学旅行中の為空いてなく、9階のダブルの部屋をとった。印象は日中でも薄暗く、室内灯もつけても暗い感じだった。
 初日は食事を終えて即就寝。二日目、仕事と食事を終えて帰ってきたのが日付が替わった頃だった。疲れていたので、シャワーを浴びて床に着いてまもなく、部屋の中に人の気配がする。何度か起きて見てみるが、誰もいない。最後に眠りに落ちる寸前、ソファに人が座ってる気がした。
[ 2009/01/20 09:45 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(0)

新宮村廃校 (愛媛県 新宮村)

  ローカルな話になるが、東予地方で中学校の時に行く少年自然の家というものが、私の母校の時、新宮村の廃校になった小学校だった。バスで新居浜市から4時間はかかったところにある辺鄙も辺鄙なところでした。さらに、周囲も過疎ぎみで、一番最寄の民家が数kmも離れていて、廃校の周囲は廃屋盛りだくさんな状態でした。この様な場所で二泊三日の共同生活が始まったのでした。

 先生の説明では、「大自然の中でこそ、真の自立がある」とか言ってましたが、今思えば”金がなっかた”だけの理由に違いない、そう確信しています。(´Д`)
[ 2009/01/19 17:57 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(1)

アダルトサイトからの架空請求 (電話編)

 家でのほほーんとしていると、携帯電話が鳴った。仕事かなとおもったが、局番は03。またJKの間違い電話でブチ切りと思ってでてみた。

オレ「はい」
男 「こんにちわ、私日本債権管理機構の山下と申します。携帯登録番号090-○(省略)の方ですね。」
オレ「はい、そうですが?」
男 「この度、あなたが御利用になられた、熱い人妻通信プチマダムのご利用金額21万3125円が御入金が確認できておりませんので、大至急御入金下さい。
オレ「( ゚Д゚)ハァ?
[ 2009/01/19 11:21 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

最近の心霊番組

 最近、良質の心霊番組がない。いや、無くなったといってよい。たけしのアンビリーバボーは、結構健闘してしたのに、いつの間にかなくなってたし。「はい、吾郎さん」の本怖も、特番扱いで以前放送したのを見たら、出演者の子供が成長していて、少し和んだけど。

 理由として、スピリチュアル系の方々と揉めたとか、撮影ロケ中にスタッフが亡くなったとかいう噂もあるけれどもはっきりしない。何日か前にやっていたチュートリアルの番組は酷かった。DVDで一般に心霊ビデオとして販売されているものを持ってきて垂れ流し、タレント達が「怖?い」って、ナメンナヨコラー!!

 テレビ局には、独占巨大資本なのだから、世界中から旬な未見のネタを提供してほしいものです。こんな下請け丸投げ感丸分かりの番組ばっか作るから、視聴者いなくなるんですよ。


↓共感してくださったらクリックお願いします。

track feed人気ブログランキングへ

[ 2009/01/19 08:04 ] 心霊 | TB(0) | CM(0)

塩ヶ森公園 (愛媛県 東温市)

 愛媛県東温市に塩ヶ森公園が、怖いと知人がいっていた。怖い話を聞かせてもらったが、遊びに来た子供が近隣の公園で死んだのが見つかったとかいう話で、ホントかどうか不明であった。


 記録等、地元民に聞いても分からなかったが。しかし、調べている内に、恐ろしいことが判明した!!!。

[ 2009/01/17 14:04 ] 心霊番外 | TB(0) | CM(0)

食い尽すもの

 最近、昔の仕事の事を思い出すことがよくある。昔私は、東北、北海道をのぞいて全国を飛び回っていた。ハードな仕事で、報酬は良くなかったが、知らない土地に行けるので楽しかった。これは、そんな時体験した話。

 私のお客さんの中に、普段人柄はいいのだが、入信している宗教のことになると、狂った様に激昂して無差別に暴れだす女性がいた。(Aさんと仮名)怒りの対象になった方は家まで乗り込んでこられ、Aさんに家のものまで破壊されたりして、警察がよく呼ばれていた。
 私が訪問時、Aさんは近所の老婦人に何か怒鳴り散らしていた。「やくたたず」とか「冥土へいけ」とか「死」という単語だけがかろうじて聞き取れた。私が近づくと、Aさんはばつが悪くなったのか、プイっとどこかへ行ってしまった。私は
[ 2009/01/16 12:45 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(0)

ペット

 私は犬と猫を飼ったことがあります。犬が好きで昔実家でも飼っていたし、独り暮らしをしている時も、飼うことで孤独からくる人恋しさから無縁でいられました。猫も仔猫を頂いたことがありますが、直後母猫が急死した為、泣く泣くお返しした事があります。まぁどっちも大好きです。
 

 ところで、ペットと一緒にいる時急に警戒モードや、おびえたり、何もないところに吠えたりしたことがありませんか?通常目に見えないものを視ているのでしょう、その何かを威嚇して飼い主を守ろうとする様を見たり、本などでみかけると、胸が熱くなるものです。うちのミニチュアダックスが、夜中に虚空の何かに怯えて、威嚇するどころか私の服の中に潜り込もうとする様も愛おしく感じられました。その虚空の何かなんか、すっかり忘れて、ワン仔といちゃいちゃしたものです。ペットは、何気に自然と私たちを守ってくれているのかもしれません。ペットを三年前に亡くしてから、そう感じるようになりました。感謝。



↓良かったらクリックお願いします


 
 

[ 2009/01/15 13:01 ] 心霊 | TB(0) | CM(0)

幽霊の住んでいる家 ? (別の霊)

 以前の記事で、私が住んでいた家の話の続きです。

 住み始めて、部屋の温度が異常に涼しかったんだが、それも収まった頃、友人と家で会話をしている時に、(この友人は以前のお婆ちゃんの事を知らない)
 
 友人「なぁ、やっぱり言うとったほうがええと思うけん、言うけどな。」

 オレ「なによ?」

 友人「(オマエの)横に、中年の女の人がおるんやけど。」

 オレ「ヒィー(((゚Д゚)))ガタガター

 
[ 2009/01/14 17:33 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(0)

山道 (平井町 - 食場町) 2chスレより

 2chのオカ板の過去スレを覗いていたところ次の、レスを見つけた。

------------------------------------引用

8 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/05/17(木) 21:58:51 ID:X1iaQ3+00
石手川ダムのもうちょい今治寄りの学校(日浦小学校?)の前の交差点から
平井方面に抜ける山道。

ガチで怖い思いできるから行きたい人はどうぞ。

-------------------------------------以上 引用終わり

 この山道は、食場の霊園と斎場前を、通る本道から、山頂部辺りから脇へ下る林道の事と思われる。この道を下ると、平井の辺りまで抜ける事ができ、地元民が知っている近道である。
 この道は、普通車1台分の車幅しかない上、一部しか舗装されておらず、小川が道に沿って流れていて危険な道です。また自然道に近い為、大雨が降った後など普通に道が地崩れしており、私が通行時、ヤン車(車高が低く、でかい)がバックで後戻りして来た事もあった。


[ 2009/01/14 12:38 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(1)

Fallout 3 プレイ中毒

FAllout 3中毒

Fallout3_001.jpg

   最近Fallout 3が面白くてならない。MODを導入して楽しんで、新しいMODが出るたびに最初からリスタートの繰り返し。全然本編が進まない。でも楽しい。キャラも性別・人種・年齢・髪型・目の色等選択できるし、テクスチャ改変MODを導入すれば、肌の色・タトゥーの有無も変更できる。いかん、楽しすぎる

 そして夜は更けていく・・・・・
[ 2009/01/13 12:04 ] 洋ゲー | TB(0) | CM(1)

星乃岡周辺市営住宅

 愛媛県松山市の星乃岡の市営住宅について、最近知人から尋ねられた。知人は占いとか、霊能者とかいう類の人に自分の事を相談していたらしいのだが、件の市営住宅の屋上に人影が見え、その人影が影響を知人に及ぼそうとしている為、周辺の道は絶対通るな。と言われたとの事。私はそんな話聞いた事ないので、そのとおり伝えておいた。
 
 最近気になって、資料で調べたところ、件の場所はかつては古戦場だったことが判明した。



↓良かったらクリックお願いします


[ 2009/01/13 08:58 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(0)

愛媛県総合公園 展望台

 愛媛県に総合公園という公園があります。小さい山全体に運動施設や、グランドを配し結構天気のいい日は、結構親子で来る人が多く賑わっている。ここで学生時代体験したお話を・・・・・

 今から10年くらい前の夏、大学生の友人男女四名で、この公園に午後9時ごろ集まってをしようということになった。材料を持って現地集合、徒歩30分くらいの展望台まで歩いて行く事に。

 やがて、常設灯に照らされた展望台が見え始めた時、一人の女の子が、
[ 2009/01/12 13:04 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(0)

猿の親子

 今日は、出勤時の気温が、マイナス1℃だった。?1℃っすよ!
 雪も吹雪いてるし、焚き火でもしようかな?って思ってたら、事務所の前での親子が、(((;゚Д゚))))ガクガクブルブルってな感じで、震えてて笑った。w写真撮ろうとしたら逃げちゃった。ありがとう、少し暖かくなりました。w


↓良かったらクリックお願いします




[ 2009/01/12 11:22 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

鳴門スカイライン脇の神社 (徳島県 鳴門市)

 以前仕事の関係で、徳島の藍住町というところにすんでいた頃、仕事終わりにドライブがてら車でうろうろしていた。良く行くところに、鳴門スカイラインという絶好のドライブ道があってよく通ってた。ある日の午後、天気が良かったから仕事の途中だけども遠回りして、この道を通ったんだ。とてもすがすがしくて、展望台をすぎて、下りに入った時無性に眠たくなって、道路わきのちっちゃい神社の敷地に車を
[ 2009/01/10 16:31 ] 心霊スポット | TB(0) | CM(0)

山にたいする恐れ

 唐突だけれども、山って恐いなと思う。皆さんは住む場所によって( ゚Д゚)ハァ?ってなると思いますが、まったく明かりのないところで、山を見たことがありますか?私の勤務先はとある山中にありますが、今の季節午後6:00にはもう真っ暗。道灯ってゆうのかな?道路沿いにあるやつもない。浄闇の静けさがそこにあるだけ。・・・・

 なんでこんな事を書いたかというと、午前中山に入った老夫婦(地元民ではない)がおりてこないと放送があったから。ハイキングらしいから装備も持ってない。捜索はちょっと時間が微妙に間に合わない感じなので、凄く心配。手伝いに行きたいのだけれども、事務所当直は私だけ。・・・本当に心配だ。ここら辺はたいした山ではないけれども、未開発なので、遭難すると何年かに見つかるぐらいの頻度。・・・
 やっぱり恐いわ山って。(民俗学的にも恐いけれども)

1/12追記 えー、不明の夫婦別道から下山されてました。良かった。(´Д`)ハァ…


↓良かったらクリックお願いします





[ 2009/01/10 15:44 ] 心霊 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

bakeguma

Author:bakeguma
(´(ェ)`)バケ熊ブログ(´(ェ)`)
にようこそ!
管理人の体験や、学生の頃から収集した怖い話や、ネタなどをグダグダ更新していきます。

スペシャルサイト様(相互リンク)
路地裏 オカルト情報館
月別アーカイブ
怖い話投稿掲示板
以下の掲示板より投稿してください
ブロとも申請フォーム
HD動画対応!Youtubeダウンローダー



  1. 無料アクセス解析
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。